日本語学校 学校法人 岡学園 大阪文化国際学校

日本語@Osaka
日本語学校ブログ 日本語@Osaka

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 || Next»

学生の希望で

前で1 前で2 前で3

学生の希望で写真載せます・・

日本人の働き方

 日本事情の授業の中で、「日本人の働く時間は長いですね、今も世界一ですか」と聞いた学生がいます。
 「いいえ、日本人の働き方は色々な特徴があり一言では言いにくいですが、全体としては年々短くなっていますよ。今はお隣の韓国よりずっと少ないんです」労働時間が長い順位を板書していくと、皆「ほんとですか」という反応です。
 「過労死」という国際語まで生んだ日本のサラリーマンは、今も「猛烈な」印象が強いのでしょうか。過労死の他にも「サービス残業の改善策」「接待」など日本特有と思われる言葉を説明していると、韓国の学生が「私の国も今は日本とだいたい同じです」
 中国から来た学生たちに、「皆さんの国の、帰りの通勤ラッシュは何時ごろですか」と聞くと、「五時過ぎから始まり、六時ごろじゃないですか・・」都市によっても違うでしょうが、羨ましい話です。
 外国人に労働力を求め始めた日本。彼らの将来の選択肢となりつつあり、日本事情の時間は真剣味が違います。

新入生歓迎“学校の近くで楽しもう”

散策1 散策2

 今日、授業が終わった1時すぎから、新入生と先生方総勢41名で出かけました。本校は、大阪の中心地にありながら、「ほっ」と一息つける景色のいい場所が、すぐ近くにあります。みんなでお弁当を持って、大川べりへ出かけました。帝国ホテル前の広場でゆっくりとお弁当を食べ、おしゃべりしました。日頃おとなしく、話すのが苦手なのかなと思っていた学生がびっくりするほど楽しそうにしゃべっています。
 その後、造幣局博物館へ。博物館では、色々な国のコインが並んでいましたが、中でも学生に人気があったのは、金塊(16kg)に触れるコーナー、500円コイン100万円分の袋の重さを体感するコーナー、一億5000万円の小判・・・。興味津々でした。初夏の清々しさの中にも日差しは強く、思ったよりちょっぴり疲れました。また、行こうね。次は7月の全校遠足だ!! 

続きは↓↓↓ 

続きを読む

タイの教育庁来校

タイ1 タイ2

 今日、タイ国の教育庁の役人が80名、学校訪問されました。日本に、日本留学の視察と観光に来たとのことでした。本校の授業を見学し、日本留学についての説明をいたしました。今勉強している、タイの学生に手伝ってもらって、首尾よく案内できました。
続きは↓↓

続きを読む

中国で説明会開催

説明会 説明会2

 今、学生面接のため、中国に来ています。今日は、陝西省西安市から車で1時間程のところにある高等学校で、留学説明会をしました。この学校は、幼稚園から高校まで一貫教育を行っている学校です。
 やはり、300人の前で、説明会をするのは、少々緊張しました。学生の皆さんは、日本の経済、大手企業、また、ドラマや音楽にも興味があるようです。しかし、力士になった本校卒業生の写真を見せると、力士を初めて見る人が多かったようです。
 数年後に、大阪で会える日が来ることを楽しみにしています。

学生課長 宮武元弘


先輩・後輩

 本校では、卒業生がよく帰ってきます。以前は生活や大学の提出課題の作り方の相談が多かったのですが、最近は就職が決まったという報告が増え、本当に嬉しいです。また、なかなか故郷へ帰れない中国などの学生にとってここは、小故郷のようです。「近くまできたから・・」とやって来て暫く雑談や近況報告して帰っていきます。
 そして、卒業生と在校生の結びつきもとても強いです。卒業しても定期的にのぞきに来て、同郷の後輩を励ましたり参考書を貸してやったり・・。また、在校生も、頑張って有名大学へ入学した先輩たちをとても尊敬していて、よく言うことを聞きます。
大学受験の時期などは、後輩が自分の大学を受験しに来ると聞いた卒業生たちは、電話の声しか知らぬ後輩を朝早くから校門の前で待ちます。これは後輩にとって、この上ない励ましだと思います。
このような関係がこの先もずっと続いて欲しいと思います。

将来の夢

 中上級クラスでは、ゴールデンウィーク前から、一人30分くらいずつ、大学進学のための個人面談を行っています。3,4年前までは、自分の夢を具体的に語ってくれる学生はあまりいなかったのですが、今年の学生は、「日本の大学で環境デザインの勉強をして、中国に帰国したあと、中国の国民に環境改善という考え方を紹介したい。」とか「日本の大学で観光学と経営学を学んで、日本人の素晴らしいホスピタリティーの精神を中国で活かしたい。」など、とてもしっかりした夢を語ってくれています。
 私たち教師にとって、この学生たちの夢の実現のためのお手伝いをさせてもらえる喜びが一番のやりがいかもしれません。
「さあ、みんな、志望大学合格に向けて、明日も日本語の勉強をがんばろうね!!」

入学一ヶ月

 4月に入学した新しい学生が、日本の生活一ヶ月目を迎えようとしています。
ゴールデンウィークはどこか行きましたか、と訊ねても多くの学生が「どこも行きませんでした」と教科書の通りに答えていました。
 中国からの学生はなかなか帰国できないので、毎年5月はホームシック気味の人も増えますが、今年はなぜか結構元気なようです。
 韓国からの学生は、早くもこの連休に帰って来たと言っていました。寮に残った学生が一週間でちょっと太ったようなので、彼のお腹をつっついて「日本の食べ物、美味しいですか」と聞いたら「連休は寮で毎日1人、ビールを飲んでいましたから」
帰った学生も「私も国で毎日ビールを飲んでいましたよ」・・。みんなお休みはビールなんですね。私もそうでした。

卒業生の活躍

卒業生 授業中  今、中国吉林省延吉市に来ています。彼は、本校を8年前に卒業した卒業生。本校を卒業して大阪の大学院で経済学を勉強して帰国し、延辺大学で、経済学の先生をしています。彼の紹介で、本校に入学する学生もいます。このように卒業生が活躍することは、本当に嬉しいことです。
 今日は卒業生の授業中に、教室にお邪魔して、延辺大学の学生と交流をしました。この地域の高校では、日本語を勉強するので、皆日本語が上手で驚きました。 

↓ 交流会の様子です。↓

続きを読む

かわいい子には旅を

卒業生

 4年前に卒業した学生が、就職活動の帰り道に大阪文化国際学校に遊びに来てくれました。本校から京都産業大学と追手門学院大学に進学し、大学では奨学金を受給しながら勉学に励んでいたようです。本校に入学した当時は、二人とも本当に“子供”だったのに、立派に成長していました。無事就職が決まり、日本と世界で活躍する事を心から願っています。
“かわいい子には旅をさせよ”


学生課長 宮武元弘
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 || Next»
フィードメーター - 日本語学校 大阪文化国際学校