日本語学校 学校法人 岡学園 大阪文化国際学校

日本語@Osaka
実践講座 » 中級読解

中級読解

今日は、中級の読解でした。課題は速読と精読。
速読で確認すること、質問はどんなものか、どんな条件下でするのか、時間はなど。精読は、何を確認するか、どんな質問をするのか。また、教師の範読や学生の音読は、どのタイミングが効果的かを考えていただきました。

読解が一番苦手、とおっしゃる先生は多いです。何が苦手意識を持たせているのでしょう。文の一番頭から、じっくり読み解いていかれると、「精読をした」という満足感があるのは教師だけ。学習者は「そこじゃなくて」と延々待ち続ける悲惨な授業になってしまいます。

今日は、中級の普段の読解にも公式試験にもよく使われる「論説文」を読解しましたが、文の構造をしっかり知ることだけでも、かなり授業改善の手がかりになった先生がいらっしゃいました。

「教科書を教える」ことに汲々とせず、「教科書で教えること」を考えてください。ヒントがいっぱいあるはずです。

ぜひ、学習者が生き生きと考え発言する活発な読解授業を展開していただきたいと思います。

--

コメント

コメントはありません。

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
フィードメーター - 日本語学校 大阪文化国際学校