過去の記事
2008 / 02 の記事
大阪文化国際学校スケート大会
今日は学校行事で、全校生でスケートを楽しみました。スケートリンクを初めて見た学生たちは大はしゃぎ!!滑れる学生が、優しくエスコートして、クラスも国籍(中国・韓国・台湾・インドネシア・アメリカ・トルコ・シンガポール)も越えて、本当に楽しそうでした。今夜あたり・・筋肉痛との戦いかな??
Hari ini sekolah kami mengadakan acara pergi Ice Skating bersama-sama. Sangat menyenangkan sekali, walaupun sedikit capai. Ada beberapa org dengan lincah berseluncur di lapangan, ada juga yg baru pertama kali berseluncur. Guru Kitano memberikan pengarahan kepada murid-murid yang baru pertama kali dibantu guru dan murid lain yang sudah pintar. Kegiatan ini sangat menyenagkan karena semua bisaberkumpul dan bermain bersama-sama. Setelah kegiatan yang berlangsung lebuh kurang 3 jam ini selesai, beberapa murid dan guru pergi makan Yakiniku bersama.
Walaupun kaki sakit dan badan lelah, semua sangat menikmati kegiatan ini.
Seorang murid sdr.Ken Karada dari Indonesia
卒業生
今日は2年前に卒業した、中国の学生が報告に来てくれました。
彼は大阪文化国際学校を卒業して、近畿大学の大学院に進学しました。来月に大学院を修了して、北京の企業に就職するとのことです。修士論文を持ってきました。本校に入学したときは、初級の日本語から始めましたが、その論文は、日本語で60枚にも及ぶ大作。教え子の成長した姿を見て、とても嬉しくなりました。
就職活動中に
昨日、3年前の卒業生、王習鑑君が就職活動の合間をぬって、来校してくれました。彼は、龍谷大学法学部に合格して、大阪文化国際学校を卒業した学生です。受験の時には日本で商法や国際法を学んで、貿易会社に就職すると言っていた彼は、初心貫徹するようで現在、商社を中心に就職活動をしていると。卒業生が希望をかなえるために頑張っている姿を見せにきてくれて、私まで勇気をもらったような幸せな気分になりました。
自分の能力を活かせる会社に就職できることを祈っています。
大阪文化国際学校レクリエーションの下見へ。
2月29日金曜日に、冬のレクリエーション、アイススケートを皆で楽しむ事になりました。「アイススケートは初めて!」と学生は喜んでいますが・・・暖かい国や地域出身の学生は、本当に一度も滑ったことがない人がほとんどです。
それで、2月16日の土曜日に、学生に滑走の手ほどきをすることになった先生の内、有志3名で下見兼練習に行ってきました。
3人とも、実はアイススケートなんてここ数年(私北野に至っては23年ぶり!)
ということで、うまく滑れるか本当に心配でした。
自転車と同じで、しばらく離れていてもすぐ思い出すことは分かりましたが、思い出すまでの十分間にイヤというほどコケちゃいました。
お父さん
今日、在校生のお父さんが来校してくれました。
彼の父親は、日本の会社と貿易していて、日本語が堪能で、とても立派な方。中国の学生の場合、学生の親御さんが本校に直接来るのは、なかなか難しいです。私も初めての経験でした。恥ずかしそうにしていた学生が印象的でした。
Happy St.Valentine’s Day!!
上級の学生たちと2回目の、そして最後のバレンタイン・デーを迎えました。
あと、1名のみ大学の発表待ちをしている状態ですが、あとの学生はみな大学に進学を決めました。充実したこの顔、顔、顔。もうすぐ卒業式。一緒に勉強したり、進学のために面接の指導をしたりした日々を思い出し、もう涙が出そうです。
Pada hari ini, kami merayakan St.Valintine’s Day yang kedua kali..dan terakhir.
Hanya satu orang saja sedang menunggu hasil usian untuk masuk Universitas, tetapi yang lainnya semua sudah menetapkan masuk Universitas yang level tinggi!! Tolong lihat muka-muka mereka・・・semuanya kelihatan enak!! Tinggalkan hari-hari satu-bulan saja sampai upacara tamat. Dari sekarang saya merasa sepi sekali sambil mengingat kembali hari-hari yang belajar bersama-sama dan membimbing usian lisan untuk masuk Universitas……
Guru Bahasa Jepang dan Konsultan Indonesia
Ny. Miyuki Inoue
ディベートはおもしろい
今日、中級クラスでディベートをしました。中国の大学で教えていらっしゃる先生をお招きして「フリーター」についてやってみました。
この先生は、私が頻繁に情報交換して助け合っている若い先生で、とても意欲的に教え方を研究なさっています。頼る人も無い中国で毎日真剣に学生に向かう先生の姿を見て、若武者のようだなと思います。
ディベートは始めての学生も多く、作業メモを作るのに思った以上に時間が掛かってしまいましたが、驚くほど「ディベートらしい」ディベートになりました。
今までのフリーのディスカッションでは、自分の考えを言えばよかったのが、今日は賛成・反対の立場を先生に指定されたり、ディベートの後に審判がジャッジするという決まりがあったので、学生たちは真剣そのもの。
少しでも審判にアピールできるよう、難しい反論のための文型を使ったり、立場や視点を変えて説明したりと善戦しました。
外国語では、何かを適切に伝えるだけでも難しいものです。不十分な日本語でも相手を納得させて勝つという方法を、自身の中から編み出した学生たち。今日のディベートでちょっとだけ新しい段階に進んだように思いました。
大阪文化国際学校料理教室?/Kursus masak Osaka Bunka Kokusai Gakkou??
今日は、学校の事務所で料理が苦手な学生のために、カレーの作り方を
教える料理教室をしました。じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しめじ、包丁、まな板、むく、炒める、煮るなどということばも覚えながら、作りました。できあがった後、事務所で、校長先生や事務の先生方と食べて、おいしそうにしていました。
Pada hari ini, kami mengadakan kursus masak untuk mengajar cara masak “Karee”untuk kurang pandai masak. Kami memasak sambil belajar kata-kata bahasa Jepang “jagaimo” “tamanegi” “ninjin”“simeji” “houchou” “manaita” “muku” “itameru” “niru” dsb..Sesudah selesai masak, mereka makan bersama kepala sekolah dan petugas administrasi . Kelihatannya enak sekali!!
寮生活スタート
インドネシアからの就学生、ケン・カラダ君は寮生活は初めて。今日はお料理ができないということでハンバーグと味噌汁の作り方を教えに寮に行きました。たまねぎを炒めて泣いているケンちゃんを見
追伸:中国、韓国は2月7日がお正月です。今日は学校からお餅を配
Sdr.Ken Karada ,siswa dari Indonesia, belum pernah hidup sendiri di Asrama. Oleh karena itu, dia tidak bisa masak sama sekali!! Jadi saya pergi ke asrama untuk kasih tahu cara masak “masakan hamburg”dan”miso-siru”(soto Jepang).Waktu dia temis bawan bombai. Dia menangis karena menyerap ke matanya..Kita tertawa!! Sekolah kami biasa menolong siswa-siswa yang mulai menhidup di Jepang sendiri. N.B. Tgl.7-bulan Peb. ialah Tahun baru di China dan Korea,, Jadi Sekolah kami membagikan kue ketang Jepang kepada siswa-siswa di asrama. Kami mengharapkan mereka tidak merasa sepi karena mereka tidak bisa kembali ke negri sendiri..
Guru bahasa Jepang dan Konsultan Indonesia Ny.Miyuki Inoue