実習初日!
実践講座2回目
実習日初日
教室に入ったら、受講生はガチガチに緊張…。
演習は『みんなの日本語』中心ですが、一部分をするだけでは
全く授業で役に立ちません。
なので、1日分の教案を組んで、1日の流れを考えながら演習してもらいました。
実際の授業の1限初めから前回の復習、文型導入、練習、と
4時間分全部とはいきませんが、要所要所それぞれ見ていきました。
文型の導入や練習の方法もそうですが、それ以前に変えていかなければならない
部分が色々と出てきました。
養成講座で演習の授業をしているはずなのに…、という所がたくさん。
フィードバックでとても熱心に聞いていて、質問も多くあったので、
一つずつ改善していって、これからの伸びに期待しています。
2時間の講座ですが、気付いたら結局今日も1時間延長…。
受講生も時計を見てビックリ、という感じでした。
重慶~内モンゴル
中国・重慶~内モンゴルへ行って来ました。お世話になった先生方、ありがとうございました。
日本語教師実践講座開講 ! !
「日本語教師実践講座」開講しました!!
先週はオリエンテーションで授業はなかったので、実質今日が初日です。
今日は来週からの実習に向けて、初級授業についての講義。
受講生の方は養成講座で『みんなの日本語』の部分部分の実習などはやっていますが、
実際の授業は部分だけ教えるわけではなく、4時間通して流れがあります。
そのように、『みんなの日本語』の1日分の授業の、また1限~4限までの授業の流れや進め方について
今日はやりました。
授業のチャイムが鳴ってから、ウォーミングアップして、『みんなの日本語』に入って、
それから…、などなど。
特に『みんなの日本語』の導入部ではどうやったら学生をうまく引き付けられるか、
言いたい気持ちにさせられるか、などは今までとはガラッと考え方を変えて
ほしかったので、力が入りました。
初めはな~んとなく…、でも、実際に実習して、自分らしくしっかり授業を
組み立てて教えられるようになっていってほしいなぁと思います。
大阪文化国際学校 秋の遠足
今日は、大阪文化国際学校の秋の遠足に行って来ました。
学生全員で、バスで移動。芋ほりと水族館に行ってきました。皆、芋ほりは初体験のようでした。おいしいお昼ごはんを食べて、水族館でイルカのショーを見ました。
みんな、楽しかったかな~~??
日本留学試験 優秀賞
2011年6月の日本留学試験の成績優秀者を表彰しました。これからもがんばって!!
OBKG 奨学金制度
日本留学試験 奨学金
日本留学試験の成績優秀として、大阪文化国際学校の2名の学生が、奨学金を受給できることになりました。おめでとう!!
インドネシアにて
インドネシアの高校で、留学フェアに参加しました。日本に興味をもった学生が多くて嬉しかったです。ぜひ留学先に日本を、OBKGを選んでくださいね。
ちなみに、このフェアで、ブースの飾りつけが良いことと、、学生への説明判良いと、40校以上の学校の中で1位の賞をもらいまいた。ありがとうございます。
中国広州の大学生
この夏、広州の大学から短期で学びに来た四人の学生たち。
本校の留学生たちとクラスレッスンを受けた後は「特別プログラム」を実施しました。
彼らにこんな勉強はどう? と色々提案したところ、「国の大学では日本の現代文法知識中心なので、ここでは是非日本の文化を感じたい。実は、俳句も書道もすごく興味があります」ということでした。
それで、中国の五言絶句を日本風に読み下した書や、中国の風物を読み込んだ俳句作り、「枕草紙」の草書、「アメニモマケズ」「源氏物語 冒頭」の暗唱など盛りだくさんにしてみました。
結果、枕草紙「ぬるくゆるびもていけば」の難しい一節を繰り返しの練習ですらすら言えるようになったり、草書をどう書き散らしたら素敵になるか考えたり、故郷の四季に思いを馳せて句に織り込んだり・・・、楽しみながら文化理解が少し深まったかな、と思います。私たち教師も実のある学習ができたと嬉しくなりました。
続きはこちら ↓
男前
卒業生1の男前が遊びに来ました。
台湾 台北日本留学フェア
台北の日本留学フェアに参加。たくさんのご来場、ありがとうございました。